2025年4月期 通期決算は、売上高22,895百万円(前年比30.0%増)、営業利益2,354百万円(前年比22.8%増)で着地。コマースセグメントを中心に売上高が好調に推移したこと、またこれに伴って営業利益も伸長したことから、売上高、営業利益ともに過去最高を更新した。セグメント別概況では、コマースセグメントは新商品展開、効果的な販売促進、国内外の販路拡大が功を奏し好調で全体業績向上に大きく貢献した。ゲーミングアクセサリー事業では前年比約3.3倍の売上成長を記録し、卸販売の拡大が収益を牽引。グローバル事業も年間を通じた卸売拡大により、前年比17.2%の増収となった。一方でコスメティクス事業は、チャネルミックスの変化や販促費の増加により一時的に減益となったが、通期では黒字化を達成。プラットフォームセグメント売上高前年比4.1%成長を達成しつつ、利益面で前年比 8.2%と力強い伸びを実現。ふるさと納税支援サービス「ロカルコ」も会計期間で44.7%大幅な増収、累計で11.6%の増収となった。

また、特記事項としては、NE株式会社の株式分配型スピンオフ・上場を2025年中に予定しており、意思決定の迅速化および両事業の適正評価を目的とした組織再編を進めている。

上場市場

スタンダード市場

銘柄コード

3134

業種

小売業

事業内容

【コマースセグメント】
iFaceブランドを中心としたスマートフォンアクセサリーの企画開発・製造・販売。ゲーミングモニターブランドPixioの日本独占版売。ByURブランドで展開するコスメティクスを販売。米国を中心とするグローバル事業を展開。

【プラットフォームセグメント】
EC事業者向けに、ネットショップ運営にかかわる業務の自動化と一元管理を実現するクラウド(SaaS)型EC Attractions「ネクストエンジン」を開発・提供。EC事業者向け販売支援コンサルティング事業なども展開。ふるさと納税に関する支援事業も地方自治体向けに展開。

RELATED MOVIES