決算速報CH.
2020年11月09日
2021年2月期第2四半期
グロース市場 7049
識学 安藤 広大 代表取締役社長
2021年2月期 第2四半期決算は、売上高541百万円(前年同期比+30.4%)、営業損益8百万円(前年同期比△89.8%%)、EBTDA21百万円(前年同期比△75.5%)で着地。
売上高及び営業利益、EBITDAともに計画通りに進捗。
セグメント別では、組織コンサルティング事業はプラットフォームサービスを中心に順調に推移。受注も好調に推移し、講師の採用・育成も想定通りに進捗した。
スポーツエンタテイメント事業は新規連結によって2QからPLの業績取り込みとなり、営業損失33百万円での着地。コロナの影響によりスポンサー獲得に苦戦したものの、地元テレビ局がオフィシャルスポンサーとなるなど、メディアとの連携を強化。
今後は、「識学」のコンテンツ力を応用した事業展開により、さらなる成長の実現を目指す。
next10bagger.jp識学(グロース市場 7049)の記事を見る中小型株には夢がある。一般論では時価総額2000億円以上の銘柄を「大型株」と呼び、1000~2000億円の銘柄を ...
上場市場 | グロース市場 |
---|---|
銘柄コード | 7049 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 識学を使った経営、組織コンサルティング、識学を使った従業員向け研修、識学をベースとした web サービスの開発、提供 |