決算速報CH.
2024年07月12日
2025年2月期第1四半期
グロース市場 7049
識学 安藤 広大 代表取締役社長
2025年2月期第1四半期決算は、売上高1,330百万円(YoY+11.2%)、営業利益90百万円(前年同期▲146百万円)、営業利益は3四半期連続で黒字を達成。
主力事業である組織コンサルティング事業の売上高も1Q単独では過去最高を達成。又、基本サービス契約社数も増加し、1Q末で700社(YoY134社増加)となった。M&A事業の撤退及びインサイドセールス人員の拡充により、コンサルタント1人当たりの売上高も過去最高を更新した。スポーツエンタテインメント事業も、1Q単独で黒字を達成。VCファンド事業では、1号ファンドの投資先イタミアート社が2024年4月に上場。ハンズオン支援事業においては、EXITに向け検討中となっている。
25年2月期は「市場環境」×「当社の積み上げてきたアセット」を活用した確実な成長戦略に軸足を置く方針。詳細について、安藤社長が語る。
next10bagger.jp識学(グロース市場 7049)の記事を見る中小型株には夢がある。一般論では時価総額2000億円以上の銘柄を「大型株」と呼び、1000~2000億円の銘柄を ...
上場市場 | グロース市場 |
---|---|
銘柄コード | 7049 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 組織マネジメント理論「識学」を使ったコンサルティングサービス展開。講師養成、研修も。 |