決算速報CH.
2023年08月10日
2024年3月期第1四半期
グロース市場 7067
ブランディングテクノロジー 木村 裕紀 代表取締役社長
2024年3月期 第1四半期決算は、売上高1,086,654千円、営業利益▲1,761千円、経常利益▲1,845千円、当期純利益▲1,359千円で着地。
売上高の減少は、グループ唯一の大型プロジェクトの取引額減少が影響。営業利益の減少は、ブランド事業の新規顧客獲得数の減少、プロジェクト粗利の減少が影響。第1四半期も平均86.3%と高いストック売上比率を維持している。
ブランド事業の業績に関する補足事項として、①中小・地方企業様向けブランド×デジタルシフトユニットにおいて、新規獲得の効率低下、既存顧客対応による粗利率の低下が発生し、営業利益は▲11,303千円で着地。②医療業界向けブランド×デジタルシフトユニット(シンフォニカル)において、大型案件の納品遅延、プロジェクトの長期化による粗利率低下が発生し、営業利益は▲6,345千円で着地。そのほか、第1四半期のサマリーについて木村社長自らが語る。
上場市場 | グロース市場 |
---|---|
銘柄コード | 7067 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 中小企業のブランディング、情報提供サービス、広告業、デジタルマーケティング |