2025年3月期第3四半期決算は、売上高2,088百万円、営業利益△382百万円、経常利益△398百万円、親会社株主に帰属する純利益は△366百万円で着地。連結売上高はグループ会社の収益増加により前年同四半期比増加。営業利益は、開発プロジェクトの収支悪化に伴い減収減益。

セグメント別の進捗としては、プラットフォーム事業は、四半期のばらつきはあるものの堅調に受注。組織構築などに伴い人件費が増加。セールスフォース事業は、大型案件のトラブルに起因する契約解除の影響で、大きく収益が悪化。セグメント利益も大幅に減少。メディア事業は、Googleのアルゴリズムのコア・アップデートの対応に時間を要し、売上・セグメント利益共に減少。リクルーティング事業は、案件・受注数の減少に伴い、売上・セグメント利益ともに減少。グループ会社で展開するシェアリング事業は、ライブエンターテインメント、コンサルビジネスが第2四半期に引き続き、好調。

グローバルウェイへのご質問は以下より受け付けております。

株主・投資家Q&A

上場市場

グロース市場

銘柄コード

3936

業種

情報・通信業

事業内容

プラットフォーム事業/セールスフォース事業/メディア事業/リクルーティング事業/シェアリング事業

RELATED MOVIES