連結の2024年3月期 通期決算は売上高2,456百万円、営業利益△380百万円、経常利益△335百万円、親会社株主に帰属する純利益は△199百万円で着地。売上高、営業利益とも前期比増加。売上高は上場以来、過去最高。営業利益は、グループ会社の先行コスト及び、プロジェクトの収支課題等の影響により、引き続きマイナスで推移。

セグメント別の進捗としては、プラットフォーム事業は、売上・利益ともに予算を達成。デジタルトランスフォーメーションに関するアプリケーション開発支援及びMuleSoft開発支援を中心に事業は堅調に推移。セールスフォース事業は、営業活動の促進により、大型案件や協業案件等創出も売上は未達。人材の先行手配や、一部プロジェクトの収支悪化等の影響により、セグメント利益は大幅未達で着地。メディア事業は、キャリコネの連携強化や、エージェント向けサービスの利用拡大に向けた営業体制の強化やコスト見直し等の打ち手が奏功し、売上高、利益ともに堅調に推移。リクルーティング事業はコンサルタントの採用の計画に対する遅れと主力領域である外資IT及びコンサル企業の採用ニーズの変化により、売上・セグメント利益ともに大幅未達で着地。シェアリング事業は今後の事業成長に向けて、営業活動に関わる人材獲得を中心に投資継続中。今期立ち上げの二つの事業が収益の改善の土台となりつつある。そのほか詳細について小山社長自ら語る。

グローバルウェイへのご質問は以下より受け付けております。
https://forms.office.com/r/rzFpBHxBdG

上場市場

グロース市場

銘柄コード

3936

業種

情報・通信業

事業内容

プラットフォーム事業/セールスフォース事業/メディア事業/リクルーティング事業/シェアリング事業

RELATED MOVIES