2024年3月期 通期決算は売上収益80.1億円、売上総利益61.3億円、営業利益15.3億円、親会社に帰属する当期純利益10.3億円で着地。売上収益は前年同期比24.1%増。ハイライトとして、売上収益・売上総利益過去最高を更新。ソーシャルワイヤー社を子会社化し、デジタルPR領域を強化。既存事業の成長が再加速し、ソーシャルワイヤー社連結前でYonY30%の売上総利益成長を計画。ソフトバンク社から株を取得し株主還元含め機動的に活用。今期はIRを重要課題とし活動を強化などについて詳細を説明。

広告プラットフォーム事業は、エンタープライズ領域の開拓や動画領域が新たに主力戦力となり、成長が加速。第4四半期にYonY15%成長を実現。海外事業は、ZeltoのCEOチームによるPMI推進により事業基盤安定化。Zeltoの連結効果により売上収益は前年同期比59.4%増。最新の広告単価で3か年計画の見直しを実施。マーケティングSaaS事業は、大型案件導入や既存の取引先のMRRが増加したことが業績に貢献し、売上収益は前年同期比36.8%増。3月末までに大型顧客の納品が完了し、大規模なMRR計上が開始。下半期営利黒字を目指す。デジタルSNSとPR領域に強みを持ち、直近四半期で黒字化を果たしたソーシャルワイヤー社との資本業務提携により、2024年7月より同社を子会社化。PMIをスタート。次の開示から連結開始を予定している。

 

上場市場

グロース市場

銘柄コード

6562

業種

サービス業

事業内容

【広告プラットフォーム事業】
ネット広告収益を最大化のプラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」を運営。
【マーケティングSaaS事業】
集客から販促、受注までを通貫して実行・管理できる唯一の国産セールス&マーケティングプ ラットフォームを提供。

RELATED MOVIES