2024年12月期通期の連結業績は、売上高3,857百万円、営業利益773百万円、経常利益832百万円、親会社株主に帰属する当期純利益575百万円で着地。売上高は前年同期比+26.0%、営業利益は+40.7%を記録。2024年11月に修正した連結業績予想を上回る着地となった。通期の営業利益率は上場来最高となる20%を超え、安定的に利益を確保しながら継続した成長を遂げている。

また、2025年に向けた成長戦略の財務目標達成の目途が立ったことから、初配を実施。連続増配を目指し、2025年12月期の1株当たり配当金は5.0円に増配予定。事業成長への投資と株主還元のバランスを鑑みながら、株主還元の充実を目指す。

2025年12月期通期業績予想は、売上高5,000百万円、営業利益1,000百万円、経常利益1,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益693百万円。「2025年に向けた成長戦略」の最終年度として、計画当初の財務目標(売上高50億円、営業利益10億円)達成を目指す。

詳細やトピックス等について、代表取締役社長 兼 CEOの小池氏自らが語る。

上場市場

グロース市場

銘柄コード

4493

業種

情報・通信業

事業内容

AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供

RELATED MOVIES