決算速報CH.
2018年10月18日
2018年7月期通期
東証ジャスダック 3988
SYSホールディングス 鈴木 裕紀 会長兼社長
2018年7月期決算は、売上高4,163百万円(前年同期比106.8%)営業利益199百万円(同▲91.7%)当期純利益147百万円(同▲90.5%)という結果に。売上高に関しては、既存事業の伸びとM&Aにより、増収。営業利益に関しては、M&A取得関連費用などが響き減益に。また、当初の採用計画より1Q時点で遅れが生じたことも響いてはいるものの、3Qからの大幅な挽回により結果として181名を採用。エンジニアの人材難にあえぐ中、日本国外での採用政策を積極的に実施したこともあり、ネパール・バングラディッシュや中国・韓国、フランスなどからエンジニアの大幅採用を実現。今後も人材投資を継続的に行う。同社によるM&A取得先の企業はM&A後に6社が増収となっており、2020年度以降の景気後退期には、さらなるM&Aを推し進めるとのこと。
上場市場 | 東証ジャスダック |
---|---|
銘柄コード | 3988 |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | システムの開発(グローバル製造業、社会情報インフラ、モバイル)およびソリューション・サービスの提供を中核とする総合情報サービス事業 |
決算速報CH.
東証ジャスダック 3988
2019年06月10日
SYSホールディングス
決算速報CH.
東証ジャスダック 3988
2019年03月12日
SYSホールディングス
決算速報CH.
東証ジャスダック 3988
2018年12月10日
SYSホールディングス
経営戦略CH.
東証ジャスダック 3988
2018年04月17日
SYSホールディングス