2022年9月期 通期決算は、売上高4,704百万円、営業利益382百万円、当期純利益201百万円で着地。売上高は前期とほぼ同水準となったものの、4Qでのキャッチアップにより利益は大きく積み上げた。

セグメントの詳細として、売上高の約7割を占めるテクノロジー事業では、この1年間でサービスラインナップを増強。積極的な営業活動によりSSクラウドシリーズは日本最大級の導入実績を実現した。またSSペイメントシリーズも、SSクラウドシリーズとの連携でさらに業務効率を向上させるサービスの展開をしつつ、アプラス社との連携により賃借人の負担を軽減する入居一時金WEBクレジットサービス「BunChinPay」を開始した。

2023年9月期の通期業績はシステム開発・ソリューション事業は引き続き堅調に推移していることを踏まえ、売上高4,400百万円、営業利益310百万円、経常利益220百万円、当期純利益110百万円と予想。SaaSの導入件数をさらに拡大し、将来への収益化につなげる等、通期では手堅く見込む。その実現に向けた重要施策として、SaaS事業の強化とSSペイメントシリーズの拡大に注力する。

上場市場

プライム市場

銘柄コード

7527

業種

情報・通信業

事業内容

システム開発・ソリューション事業、SaaS・ペイメント事業等