2025年5月期第3四半期決算は、M&Aによる増収効果がある一方で、AI教育ニーズの一巡や生成AIの急速な進展による受注先送りの影響を受け、売上高は前年同期比で11百万円減の1,576百万円となった。一方、コスト削減等が功を奏し営業利益、純利益は共に黒字に回復を果たした​。

事業別では、AI/DXソリューション事業が前年比+20.8%と堅調に推移し、全体の成長を牽引。AI/DXプロダクト事業とAI/DXリスキリング事業は減収となったが、既存顧客へのアップセル・クロスセルの強化によりLTV(ライフタイムバリュー)が拡大。生成AI講座や新サービス「Aidemy Coaching」「Aidemy Agent」の提供も開始し、学習からキャリア支援まで一貫した支援体制の整備が進んだ。

また、グループ力の最大化を見据え、Webアプリケーション構築に強みを持つファクトリアル社を完全子会社化。開発力の統合によって納期短縮・顧客満足度向上を目指すほか、2027年度の収益黒字化を見据えた体制を構築している。

引き続き生成AIを活用したプロダクト開発・提案強化を行いながら、AI開発市場への本格的なシフトを進める方針であり、中長期的な再成長に向けた先行投資を継続する構え。詳細については、石川代表自らが語る。

上場市場

グロース市場

銘柄コード

5577

業種

情報・通信業

事業内容

AI/DXに関するプロダクト・ソリューション事業を展開しております。法人向けには、デジタル人材育成支援のためのオンラインDXラーニングや研修を行う「AI/DXプロダクト」、デジタル変革をコンサルティング型で伴走支援する「AI/DXソリューション」、また、個人領域におけるデジタル人材育成支援として「AI/DXリスキリング」を提供しております。

RELATED MOVIES