2024年12月期 第1四半期決算は、営業収益69.3億円、営業利益3.3億円、経常利益3.3億円、四半期純利益1.7億円と業務拡⼤により営業収益は堅調に推移。各段階利益は新規業務の⽴上げや震災によるコスト増もあったが堅調に推移。

2024年12月期連結業績は期初予想から変更なく、営業収益295億円、営業利益18.5億円、経常利益18.8億円、親会社に帰属する当期純利益11.8億円を見込む。配当基本方針としては、株主還元を経営上の重要な課題と認識し、業績や事業拡⼤に向けた資⾦需要に対応した内部留保の確保を総合的に勘案。配当性向やDOEを考慮しながら、⻑期的に安定した配当を継続。

トピックスでは、「2024年問題」への対応として、物流総合システム「Jobs」による物流DX化・⾒える化やドライバーの時間外労働時間の段階的削減等の先行対応を行っている。これらの対応とともに「運ばない物流®」をはじめとしたサプライチェーンの合理化を推進し、⽣活物資の安定供給に努めていく。「サステナビリティへの取り組み」としては、2024年3⽉の自社センター3拠点での太陽光発電パネル稼働などが挙げられる。

上場市場

スタンダード市場

銘柄コード

9145

業種

陸運業

事業内容

生活物資に特化した3PL及び4PL事業、物流コンサルティングを展開。