決算速報CH.
2025年05月12日
2025年3月期通期
グロース市場 202A
豆蔵デジタルホールディングス 中原 徹也 代表取締役社長
豆蔵デジタルホールディングスが2025年3月期の通期決算を発表。
売上高は10,551百万円(前期比+10.1%)、営業利益2,070百万円(同+15.1%)、当期純利益1,433百万円(同+23.6%)で着地。主要4事業のうち、AIロボティクス・エンジニアリング事業が前年同期比+29.5%と大きく成長し、全体の業績を牽引。クラウドコンサルティング事業でも、大手総合商社との戦略的関係が強化出来ており、来年度に繋がっていく案件獲得が進んでいる。
2025年3月期のトピックとしては、採用が順調に推移し、離職率が業界平均を大きく下回る5%台を記録。全サービス区分で前年同期比増収となり、利益面でもグループ販管費の適切なコントロールにより、高水準の営業利益率(19.6%)を達成した。
中期経営戦略の進捗としては、AIロボティクス事業を中核成長領域と位置づけ、ロングテール市場向けの新規投資を強化。生成AIとの融合による事業変革を加速しており、ROEも50.6%と業界内で高水準を維持。
株主還元については、1株当たり配当を60円とし、配当性向は67.1%。今後も資本効率性と安定的な利益還元の両立に取り組む方針。
上場市場 | グロース市場 |
---|---|
銘柄コード | 202A |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 企業のDX化や人工知能(AI)技術導入に向けたコンサルティングを手掛ける。 |
決算速報CH.
グロース市場 202A
2025年02月12日
豆蔵デジタルホールディングス
決算速報CH.
グロース市場 202A
2024年11月12日
豆蔵デジタルホールディングス
経営戦略CH.
グロース市場 202A
2024年10月31日
豆蔵デジタルホールディングス
決算速報CH.
グロース市場 202A
2024年08月09日
豆蔵デジタルホールディングス