2025年6月期第2四半期は売上高564百万円(前年同期比+5.0%)、営業利益△214百万円、当期純利益△168百万円で着地​。

前年同期比で売上高は微増し、売上総利益率は改善も生産性向上や研究開発促進を目的とした人員増に伴う人件費アップにより営業利益、当期純利益などの利益は前年同期比で低下​。

セグメント別では、オプティカル事業の売上高は346百万円で前年同期比増加。ライフサイエンス・機器開発事業は下期偏重の売上見込みの中で、想定内の水準。電子科学事業も主力装置売上が順調に推移している​。

2025年6月期の業績見通しについては、売上高は3割増を見込んでおり、増収増益見通し。ただし、原価上昇と開発投資の影響で利益率は若干低下を見込んでいる。

その他詳細について、津村代表が自ら語る。

上場市場

プライム市場

銘柄コード

3446

業種

金属製品

事業内容

研究施設向け実験装置メーカー。放射光用ナノ集光ミラー、細胞培養装置が主力。

RELATED MOVIES

株式会社ジェイテックコーポレーションの掲載は上記のみです。