2023年8月期 通期決算は、売上高2,979百万円(YoY+5%)、営業利益146百万円(YoY+121%)で着地。APP事業において、既存のマンガ事業が堅調に推移したことに加え、一時的な開発売上を計上したことや占い事業が大きく成長したことで、売上高は前年を上回り、マンガ事業における売上の増加に加えて、不採算事業の整理や全社コスト最適化などの費用圧縮により、営業利益は前年を上回って着地。

APP事業において、マンガ事業は各アプリにおいて積極的なキャンペーンを実施しており、ユーザーの獲得と継続率の上昇に寄与。特に、『サンデーうぇぶり』においては、甲子園の開幕に合わせた野球マンガ特集や、夏季休暇に合わせたスポーツマンガ特集を実施したことにより利用率が向上し、売上が増加。『マンガUP!』や『ヤンジャン!』においては、人気作品のアニメ化やドラマ化をきっかけに新規流入が大きく増加。エンタメ事業においては、占い事業が引き続き力強い成長を見せ、占い事業の売上高は前年同期と比較して約1.5倍と伸長。RET事業においては、既存の&AND HOSTELの運営による収益確保に加え、他事業部とのシナジーによる新たな企画の展開や、付加価値の提供によるアップセル等、宿泊単価の底上げを図る。

トピックスとして、マンガ事業において出版社と協業で行っているマンガアプリの運営に加えて、領域を拡大することで新たな収益源を確保していく方針。また、デジタルカタパルト株式会社と資本業務提携に向けた基本合意契約を締結。

2024年8月期業績予想では、は売上高及び当期純利益が伸長し、FY22までに実施したIoT事業の構造改革後、2期連続で純利益が黒字化する見込み。また、2024年8月期より株主優待制度の新規ポイント付与制度を再開することを決定。

上場市場

プライム市場

銘柄コード

7035

業種

サービス業

事業内容

スマホゲーム、掲示板、電子書籍、IoT、インバウンド、ビジネスホテル

RELATED MOVIES